Garbage Time 【ブログ】美術館は難しい 「ついていない、、、」 海を見るために茅ヶ崎に向かってたところ、東海道線が人身事故、、、 急遽予定を変更し、鎌倉に向かった。 海だったらなんでもよかったのだが、鎌倉到着直後、雨が降り始め、とてもではないが海を楽しめる天気ではなかった。 「天気予報しっかりしてくれ、、、」 しかし、こんなことではあきらめない。 ランチは、... 2021年11月2日 ガベタ君
裏が気になる Amazon Fresh 【消費期限を長くする?】Amazonが使用するMAP技術!!(Amazon Fresh)) ども!関西出身サラリーマンTKです。 時短に最適なネットスーパー! ネットスーパーをなぜ使わない人が多いのか? 疑問に感じググってみると、答えを教えてくれた。 【調査報告】コロナ禍でも約9割が「食品スーパー重視」。ネットではなく食品スーパーを選ぶ理由を徹底調査 上記、調査結果によると、鮮度を不安視していることが分かった... 2021年10月28日 ガベタ君
時短 【Macユーザーが嫉妬】無料画面キャプチャアプリ(Screenpresso) どうも、関西出身サラリーマンTKです! 本日は、 在宅勤務でメールを打つことが増えた、、 文章を書くのが苦手だ、、、 そんな方にぜひおすすめしたいアプリをご紹介したいと思います。 ただし、Windows専用ソフトになりますので、Mac PCをご使用の方はここで残念ながら本ブログをそっと閉じてください。 では早速説明して... 2021年10月26日 ガベタ君
Garbage Time 【日常にゆとりを】radikoで手に入れるゆったりとした時間 毎日YoutubeやTVに時間を吸い取られているそこの皆さん!! 一度、radikoでラジオを楽しんでみませんか? では早速、ブログ主TKの大好きな時間であるradikoで手に入れるゆったりとした時間をご紹介させていただきます。 radikoとは? radikoとは、パソコンやスマートフォンで無料でラジオが聴けるサービ... 2021年10月25日 ガベタ君
Garbage Time エッセイ 【読書】表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬(著:オードリー若林) 人から見るとなんでもない日常に、あまりにも多くのことを感じ、悩みが尽きない方へ そんな人に一度読んでほしい本があるので紹介したい。 その本の名前は、「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」(著:オードリー若林)である。... 2021年10月23日 ガベタ君
時短 Excel時短 【時短】コピペを制するものはExcel作業を制す どうも!! 大阪生まれ、無駄を嫌い、遊びつくす男、TKです!!! では早速本題! 今日のトピック コピペを制するものはExcel作業を制す!! この記事が本ブログでExcelについて扱うのは、初めてです。 そして選んだ題材は「コピペ」、、、 地味と思ったそこのあなた!! そうです、地味です。 ただ、思い返せば毎日してる... 2021年10月21日 ガベタ君
時短 Amazon FreshミールキットAmazon Prime 【10分で幸せ】一人暮らしの寂しい食卓にミールキットという選択肢を!! 料理をやめるまでの5ステップ めんどくさがりサラリーマン、TKです。 僕の性格なのか、、 料理を始めると大体こんな感じ、、、 料理をやめるまでの5ステップ 1.自炊を決意。 2.料理の知識がなく、料理名のない料理を作成。(焼く、茹でる、適当に味付けする) 3.レパートリーがなく、自炊に飽きる。 4.外食に頼る 5.買っ... 2021年10月19日 ガベタ君
Garbage Time 【無料で家を最高の癒し空間にする方法(Forest of Wing)】 【無料で、家を最高の癒し空間にする方法】 Garbage Timeでは、毎週月曜日、自分の好きな時間の過ごし方を紹介していきます。 最近、一番好きな時間の過ごし方の一つが、 「Forest of Wing」で自然映像を楽しみながら、好きな芸人のエッセイ本を読むことです。 特に、日々忙しく過ごしているサラリーマン、イライ... 2021年10月18日 ガベタ君
時短 Amazon Fresh 【時短】Amazon Freshは最高の時短サービスである3つの理由 【結論】3つの時短項目 なぜ時短ができるのか? 3つの時短項目について、まずは列挙します。 3つの時短項目と削減効果 ①スーパーへの移動時間、会計待ち時間の短縮 (削減目安 1(h/週)) ②調理時間、メニュー考案時間の短縮 (削減目安 1~2(h/週)) ③そもそもの買い物回数の減少 (削減目安... 2021年10月11日 ガベタ君