はじめに

目次

ガベタイム ブログ設立!!

ブログについて

ガベタ君
初めまして、ガベタ君です!

「効率化」、「マネタイズ」、「時間対効果」こんな言葉に疲れてきていませんか?

こんな言葉に嫌気がさしてきたそこの皆さん。

「やっておくべきこと」ではなく、「やってみたいことをやってみる」のはいかがですか?

ブログコンセプト
「やってみたいはやってみよう!!」

やってみたいことはあるけど、いろいろ調べるのが面倒、、、

日々疲れている人ほど感じるこんな思い。

そんな「やってみたい」を邪魔するお邪魔虫を突き止めて、撃退することが当ブログの役割です。

ガベタイムとは?

ガベタイムとは、「Garbage(ごみ) Time(時間)」の略語として作り出した言葉です。

このガベタイム、ごみの収集時間という意味ではありませんよ(笑)

「Garbage Time 」とは、NBA(アメリカのプロバスケリーグ)の試合で大差がつき、勝敗がほぼ決定した後の時間帯を指します。

要するに、試合結果に関係のない無駄な時間を指す言葉です。

無駄な時間がブログタイトル??

ガベタ君
その通り!
このブログで紹介することには意味がありません。
だって遊ぶ理由は楽しいからで十分!!
ただ忙しい人はなかなか時間を作れない。
そんな人のために、当ブログでは遊びに行くときの予約方法などを詳しく説明します。
他にもこんな遊びが楽しかったよ~とか。
ラフな気持ちで楽しんでいってください。

ブログ構成について

当ブログは、以下の3部構成にて構成されます。

冒険

冒険というより旅行ですね(笑)

旅行に行く前の注意点や予約方法などをお伝えします。

忙しい人に向けて

○○やってみた!

ガベタ君がやってみたいことを実際にやってみます。

ただそれだけ!

かかった金額は?時間は?をお伝えします。

おすすめ書籍

ガベタ君はこう見えて年間50冊程度の書籍を読んでおります。

面白い書籍を共有します。

とにもかくにもやってみよう!

Don't think,Feel !!
(考えるな、感じろ!!)

ブルースリー
最後に、ブルースリーの名言で締めたいと思います。
考えると面倒です。
とにかくやってみましょう!
遊びなんですから(笑)